二重の例外、Twice Exceptional(2E)

ホーム » ガン随筆 » 二重の例外、Twice Exceptional(2E)
ガン随筆

GunオヤジはTwice Exceptional(2E)という部類になるらしい。
ADHDとギフテッド(一般的にIQ130以上の人)の特性を両方持っている人を2Eと呼ぶ。二重の例外という意味だ。

ギフテッドのおかげで色々と有効なアイデアが出るが、ADHDのおかげでそれが物凄くたくさん次から次へと湧いてくる。

仕事でスピーチする機会が多かったが、頭の中に次から次へと話したいことが湧き出てきて大変だった。
話しは面白いと言われたが、めちゃくちゃ早口で、そして・・・着地点が途中で変わってしまうこともよくあった。

文章を書く時も次から次へと書きたいことが湧いてきた。
うらやましくはないよ。そんな悠長なものじゃない。パソコン打っても追いつかず、とりあえず手書きでメモしようとしても追いつかない早さで浮かんでくるので、良いアイデアも次々に押し出されて消えてしまうのだ。

どちらの特性も一般社会に溶け込む際の障害となることが多く、ハブられたりイジメられることも多いと聞く、二次障害でメンタル疾患になることも多いとか。
幸いGunオヤジはそこそこ気が強かったのでイジメられてもやり返したが、振り返ると闘いの連続で疲れたし、正当に評価されたかと言えば悔しいことが多いのは否定できない。

そのうえGunオヤジの場合、ガン罹患者という属性もある。
ガンの診断を受けた時のショックは当事者にしか分からない。悲しい映画やテレビで良い人が亡くなる病気はだいたいガンと相場が決まっている。それほど死と密接に結びついている病気なのだ。
ガンになるとほぼ100%でメンタル疾患がついてくるとも言われている。
Gunオヤジだって睡眠障害やら適応障害やら大変だった。

2Eどころか3Eじゃんと思って気がついた。
それじゃあ、幅広の靴じゃん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました