ガン随筆 ビタミンCがガンに効く? ビタミンCがガンに効くと聞いたことがある。 少し前にこのブログでそういう善意の入れ知恵も迷惑だと書いたばかりなので恐縮だが、まあGunオヤジの戯言なので許してほしい。 ビタミンCは今でも続けている治療法の一つだ。 Gunオヤジは2... 2022.05.31 ガン随筆
ガン随筆 ありがたいが、迷惑かも・・・ ガンになった。死を意識するようになった。怖くなった。 周囲の人が心配してくれた。色々な薬や健康法を教えてくれた。 少しでも長く生きるために色々と試している。 気持ちはありがたいが、少し面倒だ。 聞いたからには試す義理を感じてしま... 2022.05.31 ガン随筆
ガン随筆 宇宙に果てはあるのか? 宇宙に果てはあるのか? ビッグバンの前に時間は無かったのか? 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「機動戦士ガンダム」「スターウォーズ」「2001年宇宙の旅」・・・宇宙を題材にした物語は多い。多くの人が宇宙に畏れと憧れと好奇心を持って... 2022.05.31 ガン随筆
ガン随筆 アトム・ザ・ビギニングという漫画 Gunオヤジはハマらなかったが不朽の名作「鉄腕アトム」という漫画がある。ハマらなかったといっても日本初のテレビアニメでもあり決して嫌いではない。ハマっていないとは漫画を全巻買ったりしてないという意味だ。 さて、ここ10年くらいで鉄腕ア... 2022.05.31 ガン随筆
サックス 実は音符が読めない サックスの練習を始めて1年半、でも実はGunオヤジは音符を読めない。 正確に言えば、基本的な音符のルールは知っているので時間を掛ければ読める。ただしパッと見では読めない。 なので、吹きたい曲を耳コピして、カタカナで譜面を書き起こして... 2022.05.29 サックス
ガン随筆 発想法は無いが 若かりし頃、Gunオヤジも発想法を勉強したことがある。 もっと豊かにアイデアが出たら仕事や趣味の世界で更に良い成績を残せるのではないか。 何冊も本を読んだり、講演を聞いたりした。 いくつかヒントも見つけた。マインドマップを使った1... 2022.05.29 ガン随筆
田舎ぐらし 人はなぜ焚き火に癒されるのか ネットで焚き火のYouTubeが人気だという。 2時間とか4時間とかひたすらパチパチと燃える焚き火だけの映像が流れるコンテンツだ。 でも画像で見るだけより、やはり実際の焚き火の方が良い。幸いGunオヤジは郊外に別荘を持っている。本当... 2022.05.28 田舎ぐらし
ガン随筆 負けるの恥ずかしいんじゃない? 昨日、上司との面談があった。外資系の企業に勤務しているので「ワン・オン・ワン」という名前で毎月上司との面談がある。 数日前に週4日勤務の希望を伝えていた。昨日はその意志を再確認された。 外資系企業ということもあり柔軟な勤務体系が用意... 2022.05.28 ガン随筆
田舎ぐらし 別荘の土地購入時の考慮点 その1 最初に言う。 土地購入、これは賭けだ。 ただ賭けは賭けでも満足度を高めるために、あるいはリスクを減らすために考慮できる点がある・・・と思っている。Gunオヤジはガンになる前から週末田舎暮らしをしている。個人的な意見となるがこれから数... 2022.05.25 田舎ぐらし
ガン随筆 ガンは体が冷える 以前本でガンの人は体温が低く35度台だと読んだことがある。 Gunオヤジの体温は大体36度4分ぐらいで安心していたが、ここ数年冬場に手足の先が冷えると自覚することもあった。 足の指先が寒くて眠りにつけない、冬場にマッサージで「冷たい... 2022.05.25 ガン随筆