旅行 スペイン南部アルメリアの旅 3 アランブラ宮殿 スペイン南部にはフラメンコで有名なグラナダという街がある。 街はもともとローマ帝国の一部、次の時代にローマ帝国の建物の上にムスリム(イスラム教)の建物ができて、今はキリスト教が主体の街になっている。 そしてアルハンブラ宮殿がこの街にある... 2022.07.25 旅行
少林寺拳法 投げに関する覚書 少林寺拳法という武道には沢山の技がある。それらは大きく「剛法」と「柔法」に分けられる。剛法は突き蹴り打ち、柔法は逆技や投げ技のことを言う。 そして投げの基本原理として「崩し、落とし、外し」という理論がある。 不思議なことに開祖が書い... 2022.07.24 少林寺拳法
ガン随筆 ガンと診断された後、吐き戻した もう3年近く経つ。 あと1ヶ月もすれば正式に食道がんと診断されてから3年を迎えることになる。 未だ生きているのでGunオヤジは運の良い部類に入っているのではないかと思っている。 会社の定期健康診断で内視鏡検査をしたところから全ては... 2022.07.24 ガン随筆
旅行 スペイン南部アルメリアの旅 2 どこの国でも飲ん兵衛は梯子するみたい Gunオヤジがスペイン旅行に行ったのは2019年の秋。9月頭に食道ガンの宣告を受け、10月半ばに手術となったのだが、その間の出来事だ。 帰国3日後に入院、その翌日手術した。 アルメリアという街はスペイン南部に位置する。地中海の向こう... 2022.07.23 旅行
ガン随筆 生き抜こう、今を頑張ろう 先日、友人が食道ガンの診断を受けたと書いた。 その友人が明日入院する。明後日手術を受ける予定だ。 幸いステージはさほど進んでいない。まだ直径2センチ程度だ。 ただし舐めてはいけない。もし予想以上に深ければ追加治療が必要になるし、手... 2022.07.23 ガン随筆
ガン随筆 言ってみるもの 昨日で100になった。年齢のことではない。このブログの投稿数のことだ。 とは言え、食道、肺に2箇所、そして胸腺とGunオヤジはたくさんの時限爆弾を抱えたままだ。いつまで続くか分からないが、今日も張り切っていきたいと思う。 さて、Gu... 2022.07.22 ガン随筆
ガン随筆 一応ブロガー・・・かな^^ ブログを初めたのは今年の4月15日。それから3ヶ月ちょっとが経った。 最初は用語も分からず苦戦した。レイアウトを変えたくても、そもそもどこをなんと呼ぶのかも分からなかった。固定ページと投稿ページの構造を理解するのにも時間が掛かった。 ... 2022.07.21 ガン随筆
ガン随筆 映画「明日の記憶」のコーヒーカップ 渡辺謙主演の「明日の記憶」という映画がある。好きな映画の一つだ。 映画は湯呑みの画像から始まる。 広告代理店に勤めるバリバリのサラリーマン、49歳にして痴呆症を発症。逃れられぬ運命の中で必死にもがく。懸命に支える妻の名は枝実子。しか... 2022.07.21 ガン随筆
ガン随筆 食道ガンに関する確率 Gunオヤジは食道ガンの手術を受けて経過観察中だ。 2019年8月20日に定期検診を受けたクリニックで食道ガンの疑い。9月2日に東大病院にて告知。10月16日に手術。 食道ガンの5年生存率、ステージ0で87.0%。10人中1人は確実... 2022.07.20 ガン随筆
ガン随筆 光の国からぼくらのために 今日は明るい話題だ。 Gunオヤジは車で2,3時間のところに別荘を持っている。自然に囲まれた森の中で、野生の猿の群れもでるため最近はヒルも出る。この前の冬には近所で熊も出たらしい。 まあそれは良いのだが、この森の中の別荘に光インター... 2022.07.19 ガン随筆