ガン随筆 老後の時間はくるのか? 今月に入って2日に1度の頻度で病院に来ている。 そして病院に来ると、たくさんの老人達を見る。 ふと思う。私にこの人達のような老後という時間は来るのだろうか。 来た方が良いのか? 来る前に打ち上げ花火みたいに散った方が幸せか? ... 2023.03.14 ガン随筆旅行
ガン随筆 「けんかえれじい」から「極楽とんぼ」へ 「お前にも竹を割ったようなところがあるにはある。しかし俺のみるところそれは軍人精神とは似て非なるものだ」決して体格に恵まれたわけでもない主人公の南部麒六が、負けても負けてもまっすぐに我が道を突き進む姿はなんとも清々しい。 高校の頃に「けん... 2023.02.09 ガン随筆
ガン随筆 5年生存率 食道ガンの手術から3年半が経つ。食道ガンはステージ1でも5年生存率は70%台。同じ条件の自分が10人いたとしてそのうち2人は確実に死ぬということだ。悲観と恐怖に飲み込まれた。 ある時他のガンサバイバーから次の言葉を聞いた。 「あなた... 2023.02.08 ガン随筆
ガン随筆 ハゲとEDとどちらを選ぶか Gunオヤジはあと3年半で還暦を迎えるが、未だハゲでもなければ白髪でもない。 が数年前に頭頂部が少し危なくなってきたと感じたので予防に薬を飲み始めた。数ヶ月で見た目にもわかるほど髪が濃くなった。 昨年のガン手術のあと適応障害を発症し... 2023.02.07 ガン随筆
ガン随筆 大丈夫だ、なんとかなる 「大丈夫だ、なんとかなる」で、合っていると思う。 でも、そう言っている人は全員、まだ人生の途上にいて誰も最後まで生きてからの結論ではない。 ということは、それでいいんじゃないかと思う。 「ダメになるかもしれない」と思う人はダメにな... 2023.01.31 ガン随筆
ガン随筆 人生は予測不可能で面白い 昨日10数年ぶりにお隣の別荘の方からお電話をいただいた。 別荘の維持費が馬鹿にならないという。高齢で車の運転もできず、子供もいないと言う、Gunオヤジが自分の別荘のついでに雑木の伐採をしようかと申し出たら、だったら土地をタダでくれると言わ... 2023.01.19 ガン随筆田舎ぐらし
ガン随筆 出社しない年初 2023年の新年を迎えることができた。 年越しをこんなにも強く節目として実感できるようになったのは、大きな病気を経験したせいかもしれない。 そして出社しない1月を迎えたのは32年ぶりとなる。今月からGunオヤジは私傷病休職に戻った。 ... 2023.01.06 ガン随筆
ガン随筆 最後はヒートショックで逝きたい Gunオヤジは56歳。良性悪性含めて把握しているだけで今までに7つの腫瘍とお付き合いしてきた。 そのうち3つを切除手術した。残りのうちの2つはまだごく初期のため経過観察。その他の一つは良性で大きいが動きがないため心配していない。最後の一つ... 2023.01.05 ガン随筆
ガン随筆 男性更年期か 11月から職場復帰したが精神的に何かに追われているような気が続いていた。 どこか不安を感じるとか、自信が持てないような状況が続いていた。 その後、産業医とオンライン面談をした際、「男性更年期障害」の可能性も示唆された。 男性更年期... 2022.12.22 ガン随筆
ガン随筆 上を向いて歩こう 年の瀬の今日、上司とオンライン面談をした。 Gunオヤジは今年11月から週3日勤務で復職した。そして来年から私傷病休職に戻る。その手続き確認がこの面談の最大の目的だ。 「来年も週3勤務で勤務したい」と伝えたが断られた。現在の週3勤務... 2022.12.20 ガン随筆