ガン随筆 大丈夫だ、なんとかなる 「大丈夫だ、なんとかなる」で、合っていると思う。 でも、そう言っている人は全員、まだ人生の途上にいて誰も最後まで生きてからの結論ではない。 ということは、それでいいんじゃないかと思う。 「ダメになるかもしれない」と思う人はダメにな... 2023.01.31 ガン随筆
少林寺拳法 鈎手守法の誤解 相手に手を掴まれた際に行う鈎手守法というテクニックが少林寺拳法にはある。 相手がこちらの体を掴んでくるということは遅かれ早かれこちらを操作するという意図があるので、それを防ぐための防御の姿勢のひとつが鈎手守法である。 しかしこの鈎手... 2023.01.24 少林寺拳法
ガン随筆 けんかえれじい 「助けてくれ」あまり言った記憶がない。 マウントをとりたくてその言葉を待っているのが見え見えの人が多く、助けを求める気にならない。 自分は頑固なのだと思う。 どちらが良いのだろう。 負けて馬鹿にされている方が楽か、自分のプライド... 2022.10.19 ガン随筆
ガン随筆 自分の歩んできた道を振り返る もう4,5年前になると思うが、Gunオヤジは自分の人生を振り返ってみようと思った。 特に社会に出てからの記憶が薄い。忙し過ぎて覚えていないのだ^^; そこで自分史として年表をまとめ出した。 この自分史が今回の入院中に役立った。プリ... 2022.09.30 ガン随筆短編小説
ガン随筆 参考になった本 DIE WITH ZERO 「人生とは経験の合計である」という言葉に興味を惹かれた。 3回目のガンの手術を受けて自分の「死」というものをよく考えるようになった。 何のために生きているのか、何のために時間を費やすべきか、何もしなくても残り時間が減る焦燥感、自分が... 2022.09.29 ガン随筆
ガン随筆 人生とは「体験を味わう」こと ガンになって2年半が過ぎた、別の場所にも初期のガンが見つかったが今のところどれも経過観察で済んでいる。とは言え、ガンになってから「死」を意識しない日は無かった。 Gunオヤジに子供はいない、そんなこともあり私が先に逝ったあと1人残される妻... 2022.06.14 ガン随筆